006133
Free talk
[
TOP
] [
新着記事
] [
記事検索
] [
ツリー表示
] [マルチレス表示] [
スレッド表示
] [
トピック表示
] [
過去ログ
] [
管理用
]
Free talk :ミニカーの話題に限らず、来訪者のコミュニケーションの場としてご使用ください。
Name
E-Mail
U R L
Pass
半角英数8字以内
Title
Message
通常モード
図表モード
<A>,<FONT>,<B>タグのみ使用出来ます。
文字色
■
■
■
■
■
■
■
■
■
■
File
大きさ97KB以下(拡張子は jpg, gif, jpeg, mid, png, txt )にして下さい。
問題が解決したらチェックして下さい。
投稿用PASS:
mini
新年あけましておめでとうございます
2017/01/01/08:37:52
No.1667
ドクター・K
新年明けましておめでとう御座います。今年もよろしくお願いいたします。今年もタケオカ訪問を予定しています。今年はまた仲間が増えました。有志の方々大募集しています。ふるって参加して下さい。この欄にカキコお願いいたします❗詳細は後程。
IP: 110.163.220.56
質問
2016/06/26/20:28:42
No.1665
ケタオカ
タケオカアビーAF61のヘッドライトにスイッチをつけオンオフ出来るようにすると他の部分に悪影響は出ますか?
宜しくお願いします。。
IP: 124.147.110.57
Re: 質問
2016/09/01/14:07:42
No.1666
エアギター侍
メリットとして、バッテリーや発電系への負担が減る・ピックアップが多少良くなる(微々たる影響ですが)
・エンジン掛け始めのセルスタート時にセルモーターやバッテリーへの負担が減る(エンジン掛ける時もライトの電気を発電するので)
デメリットとしては、AF61は常時点灯として設計されているのでライトを消すとその分電気が余る→バッテリーやレギュレーターに負担が掛かる(この辺が壊れるとエンジンが止まる)
頻繁に点灯消灯を繰り返すとバルブが切れやすくなる
(もっとも常時点灯でも回転数の変化で発電量の波が出来、切れやすいというのも在ります)
消したからと言って急に壊れやすくなる!というわけでは無いと思います(あくまで常時点灯と比べて)
単車状態(スクーター)のaf61よりアビーの方が電気を喰うので(特に夜間や雨の日のワイパーなど)消すのはメリット高いと思います。
車内でアクセサリー(ラジオやナビ・テレビ等)で電気を消費してるようでしたら、ライトを消して節電?するのも良いかと思います。
バッテリー等への負担が気になるようでしたら上位機種の(勝手にそう呼んでますが)スペイシー100(jf13)のレギュレーターに交換や、ライトをLED化・バイク用ACDCコンバーター装着や、全波整流化が効くかと思います。
ドクターが詳しいと思います。
IP: 106.181.109.135
新年あけましておめでとうございます
2016/01/01/18:18:45
No.1661
ドクター・K
皆さん、新年あけましておめでとうございます。本年も宜しくお願いいたします🎵\(^o^)/
IP: 49.98.142.37
Re:新年あけましておめでとうございます
2016/01/06/01:48:44
No.1662
あびさん
あけましておめでとう御座います。
今年も宜しくお願い致します。
IP: 210.165.151.101
Re:新年あけましておめでとうございます
2016/01/07/12:54:52
No.1663
ドクター・K
新年、早々アビーででんぐり返しをしてみました。良い子はくれぐれも真似をしないように…ね。
IP: 1.66.103.143
Re:新年あけましておめでとうございます
2016/06/23/16:42:30
No.1664
ケタオカ
タケオカアビーAF61のヘッドライトにスイッチをつけオンオフ出来るようにすると他の部分に悪影響は出ますか?
宜しくお願いします。
IP: 210.142.96.233
HELP
2015/11/25/21:37:57
No.1658
tommy
突然質問失礼いたします。
先ほどアビーに乗っていて左後輪が浮いたまま回転数だけ上がってしまい突然接地しました雨も降っていたことから語りんだけ空転していたと思います。
以後異音がするようになってしまいました。
ギヤだけ入れて手でアビーを押してもシャカシャカ、ジャカジャカ異音がするのでデフかファイナルギアかそこらへんのベアリングが壊れたのかとお持っています。
詳しい方どうおもいますか?
IP: 124.147.113.202
Re:HELP
2015/11/25/22:34:26
No.1659
tommy
突然質問失礼いたします。
先ほどアビーに乗っていて左後輪が浮いたまま回転数だけ上がってしまい高回転で突然接地しました雨も降っていたことから方輪だけ空転していました。
ニュートラルでアビーを押しても異音なしです。ギヤだけ入れて手でアビーを押すとシャカシャカ、ジャカジャカ異音がするのでデフかファイナルギアかそこらへんのベアリングが壊れたのかとお持っています。
走行には問題ないようですが早急に修理したいです。
詳しい方どうおもいますか?
IP: 124.147.113.202
Re:HELP
2015/11/30/21:07:20
No.1660
あびさん
異音発生との事ですが、年式や形式が書いてないので
ダレもなんとも言えないと思います。
動画をアップして頂ければ、お力になれるかもしれません。
また、タイヤが浮いた程度でアビーは通常は壊れませんが、
4型前期ならば、デフを吊ってあるステー折れが発生しやすいです。
ご参考までに。
IP: 219.102.31.239
続き1
2015/10/03/19:24:12
No.1657
ドクター・K
写真のみです。
IP: 203.165.80.39
ミニカーで九州まで
2015/10/03/19:22:31
No.1656
ドクター・K
久し振りの登場です。
皆さん、シルバ−ウイークはどうされていましたか???
それぞれ予定が有った事と思いますが・・・
私は7日間をかけてミニカーで九州まで行ってきました。途中の観光地には寄るようにして、全工程3000km、使用燃料87.25リットル、積載重量は55kgでしたので燃費はちょっと悪いです。でも、その間ノントラブルでしたので良しとします。アビ−は良く走ります。
IP: 203.165.80.39
ミニカ−1台有りますよ
2015/08/21/19:58:32
No.1655
ドクタ−・K
アビ−4型の型式34型、2サイクル。ライブDIO
良く走ります。程度にあっては、良です。
手渡しを希望です。予備のエンジンを付けます。
その他にOIL2缶。
価額は相談。
IP: 203.165.65.84
2015年度タケオカ訪問
2015/07/16/16:21:29
No.1654
MIKE
今年は新幹線での参加です。18日のみなので宿泊はいりません。台風ですので皆さんお気をつけて。
では富山にてお会いしましょう。
IP: 27.142.30.222
恒例のタケオカ訪問
2015/05/07/18:53:53
No.1650
ドクター・K
皆さんお元気でしょうか??
平成27年度のタケオカ訪問が近づいて来ていますので、
心の準備(とお金の準備)をお願いします。
予定としましては、平成27年7月18日(土)〜19(日)を予定しています。
参加される方は、桜井会長、世話人のドクター・Kまで連絡下さい。
部屋の割り振りと車の駐車予約が有りますので・・・
今年も大いに飲んで食べて人生をエンジョイしましょう。
宜しくお願いします。
IP: 203.165.80.83
Re:恒例のタケオカ訪問
2015/05/10/10:25:53
No.1651
Mike
去年は帰りがけに乗鞍岳登山と上高地のハイキングなど一人で楽しんできました。今年は3度目の2スト自走を
目指したいのですがどうやってDrのところまで行こうか
悩んでいます。往診をお願いしたほうがいいかも。
IP: 27.142.131.27
Re:恒例のタケオカ訪問
2015/05/12/19:17:41
No.1652
ドクター・K
3度目の2スト自走目指して下さい。
まだ、時間も有りますので、他の手段(4スト化)も視野に入れられますね。一度相談しましょう。
IP: 203.165.80.83
Re:恒例のタケオカ訪問
2015/06/23/07:15:06
No.1653
ドクター・K
今回のタケオカ訪問は総勢10名となる予定です。
男性7名、女性3名。
大いに盛り上がりましょう。
みなさん、よろしくお願いします。
IP: 61.120.205.101
k
2015/02/11/22:37:09
No.1649
k
k
IP: 101.128.226.214
現行ログ
/ [
1
]
[
2
]
[
3
]
[
4
]
No.
PASS
No.
USER
PASS
キーワード
スペースで区切って複数指定可能
OR
AND
--HOME--
[
TOP
]
shiromuku(mt)BBS
version 3.91